子供を寝かしつける最強の方法は、車に乗せてドライブすることである

子育て

車による寝かしつけ方法

こんにちは!しろうめず@ShiroUmezです。

記事タイトルで思いっきり断言しちゃってますが、あくまでも我が子(4歳&2歳姉妹)の場合のお話です。一般的ではないのかもしれないのでお試しになる際はご注意ください。

我が子たちの場合ですと、赤ちゃんの頃から効果抜群でした。とりあえず上の子は今4歳ですが、今でも車に乗るとぐっすり寝てしまいます。(先日旅行のため9時間ほぼ車に乗りっぱなしだったのですが、睡眠をはさみつつ一度も嫌がる事無く乗っててくれました。)

というわけで、今日のお話はほぼ体験談ということになりますが、小さな子供を寝かしつける最強の方法は、やっぱり車でドライブすることなんだなぁと久々に実感したってお話。

 

スポンサーリンク

覚醒して暴れまわる子供(次女2歳)をドライブで寝かしつけた件

いやぁ、昨夜は酷かった・・・。何がって次女が。

もうね、寝ない。ぜんっぜん寝る気配が無い。 そしてめちゃくちゃテンションが高い。 6畳の寝室を所狭しと走りまくる。当然、父・母・姉が寝ている中で。(布団に入ったのが夜9時半。11時になっても走りまくり。)

抱っこしようとしても、のけぞって降りたがり走り回る。完全に寝る意思がないんですよ。。。

もしかして薬の副作用か?

現在次女は喘息の発作を抑えるための治療中です。

喘息って治る?次女(2歳)が喘息と診断され完治について考えてみた
こんにちは!しろうめず@ShiroUmezです。 シルバーウィークに長野県へ旅行してきた我が一家ですが、大変余計なお土産をもらって帰るハメになりました。それは・・・ 次女(2歳)が、旅行3日目の上高地(河童橋)観光にて、...

具体的には、気道を広げて呼吸をしやすくする効用のある「ホクナリンテープ」という絆創膏みたいなもんを、肩に貼ってます。

もしかしてこのホクナリンテープの副作用で目が覚めて寝れないとか? というのもこのホクナリンテープ、動悸がしたり指先が震えたりと、わりとハードな副作用を持つお薬なんです。詳しくは↓

気管支拡張薬ホクナリンテープの副作用!子供の手(指先)の震え
仕事を終え帰宅すると、いつも元気に「オカエリ!」と出迎えてくれる長女の声がしません。 昨日の朝体調を崩し嘔吐した長女、虚ろな目でテンション低くぐったりとしています。 熱を計ってみるとなんと39℃。 前年の初夏に入院したとき...

PM23:30。ドライブねんねを敢行

そうだとしても、テープ外して発作が酷くなってはいかんしなぁ・・・。なんて考えてたらいつのまにかウトウトしていた自分。

ぎゃあああああ!!

間もなくけたたましい絶叫で目を覚ました僕。見ると、お腹の辺りを抑えて悶絶している4歳長女。ちょ、どうしたの!?と尋ねると、「妹ちゃんが倒れてきた;;」

ふざけて暴れまわっていた次女、お姉ちゃんのみぞおち辺りにふざけてダイブしたらしい。その(悶絶中の長女の)様子を見てケラケラ笑う次女wさらにその様子を見て、鬼の形相と化してきた寝起きの妻

・・・そろそろマズい。なんとかしないと・・・そうだ!ドライブねんねだ!(我が家では4年前から、車で子供を寝かしつけるテクニックのことを「ドライブねんね」と呼んでいる)と思い付いたわけです。 都合の良い事にたまたま休肝日だったし。

休肝日のメリットは?自作ノンアルコールカクテルで欲求を紛らわそう
こんにちは!しろうめず@ShiroUmezです。 自慢じゃないですが僕はアルコールが大好きです。3度の飯は忘れても、日課の晩酌は忘れません。毎晩欠かさず呑んでます。 基本的に年中ビール党。今夏は金欠だったので、焼酎も併用しました...

というわけで、眠い目を擦りながら次女と二人で深夜のドライブへ。

5分後、あっさり撃沈する次女

次女(笑顔)
なにー?なにー?おかいものー?
とひとりテンション高い次女。なんかもう目がいつも以上にらんらんとしてる。全く寝そうにない・・・。 と思いきやその5分後、  

ツイート見てもらえればわかりますが、たった5分でしたwあっさり撃沈。

 

何故ドライブは寝かしつけの方法として最強なのか

そんなわけで無事眠りについてくれた次女。そのまま家に帰り、そーっと寝室の布団の上に連れていき、任務完了!

それにしてもウチの子たちは、なんであんな簡単にドライブで眠ってくれるんだろうか?と考えてみました。

程よい揺れと適度な拘束感

一番はこれでしょうね。程よい揺れのおかげ。昔から子供を寝かしつけるのにゆりかごが使われたように、適度な揺れは子供にとって心地よいものなんですよね。ちなみに我が家は子供たちがまだ赤ちゃんのときはバウンサー使ってました。

もしかしたらウチの子たちは二人とも、赤ちゃんの頃からこのバウンサーの揺れの心地よさを身体で憶えてるので、自然と車などの揺れで安眠できる体質になってるのかもしれませんねw

あと、チャルドシートのベルトによる拘束感も寝かしつけに大きな効果を発揮しているように思います。というのも、自由に動けないから、動くのを諦めるんじゃないかと。いやほんとですよこれ。チャイルドシートに乗せてベルト閉めると、途端に大人しくなりますからねウチの子たち。

程よい揺れと適度な拘束感。車(チャイルドシート)に乗せることによって快適な眠りを誘うのはこの二つの効果かも。

赤ちゃんの頃からドライブ慣れしていた

妻が遠方から嫁いできてくれた関係で、子供たちは幼い頃から長時間ドライブに慣れています。妻の里帰りで、車で9時間かかりますからね。二人にとって赤ちゃんの頃から長距離ドライブはお手の物でした。

それに加え、僕たちは休日になるといつもどこかしら車で出掛けてました。それこそ子供たちがまだ赤ちゃんの頃から。僕が運転好きなんです。オヤジの趣味に付きあわせられてるわけです、小さい頃からw

赤ちゃんの頃から車でドライブすること自体に慣れているからってのも、寝かしつけがうまくいってるポイントかもしれませんね。

 

【まとめ】ドライブによる寝かしつけ方法は赤ちゃんの頃からがいいかも?

というわけで、子供を寝かしつける最強の方法は、やっぱり車でドライブすることだなぁと改めて思ったというお話でした。

子供を寝かしつけるのって、本当に大変です。お子さんがいらっしゃるご家庭ならこの苦労をよくご存じのことかと思います。(※過去にこんな記事も書いてます。よろしかったらコチラも読んでみてくださいね↓)

夜泣きはいつか絶対に終わる!子供を早く寝かしつける3つの方法
赤ちゃんや小さなお子さんがいるお父さん、お母さん。寝不足大丈夫ですか? 赤ちゃんが産まれて退院し、一緒に住むようになったその日から熟睡・快眠とは無縁の生活が始まります。 僕もそうでした。最初のうちは2時間おきくらいにお腹...

まだお子さんが生まれてあまり程ない頃なら、この「ドライブねんね」を定着させるために、今のうちから車の運転に慣れさせておくというのも良い方法かもしれませんよ?

では以上です。しろうめず@ShiroUmezでした。


子育て
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
しろうめずをフォローする
考えるオヤジ