会社員の僕がブログ毎日更新を半年続けてわかったその方法とコツ

ブログ運営

こんにちは、しろうめず@ShiroUmezです。

昨年7月頭からブログを毎日最低1記事更新、つまり毎日連続更新を目標に頑張ってきました。半年続けてみてわかったこと、毎日更新の方法やコツなんかをまとめてみようと思います。

その前に、なぜ毎日更新するのか。うん、8割方意地です。意地になってるだけです。

正直、年が明けてから本業の忙しさが半端じゃないんです。毎日更新、今にもくじけそうです。今日こそやめようと思ってました。朝は早出で、毎日ブログ更新に充ててる時間も削られてしまいました。

ブルーライトで睡眠障害!朝4時起きのオヤジが語る快適睡眠のススメ
おはようございます。ここ最近毎朝4時過ぎに目を覚ますオヤジ、しろうめず@ShiroUmezです。ちなみにこれを書いている現在、AM4時30分くらい。 なんかもう早起きが習慣になってまいりました。しかもこれ目覚まし時計無しです。...

でもね。悔しいんです。せっかく今日まで続けてきたのに、ちょっと本業が忙しくなったくらいでやめたくないんです。

ああ、思いっきり脱線してしまいました。

ブログ更新を半年続けてわかった、毎日更新の方法とコツ!いってみましょう。

 

スポンサーリンク

非常事態に備え、下書き記事を蓄えておくべし

会社員や子育て中は自分の時間がなかなか取れない

貴方が会社員であるならば、毎日ブログを更新することは本当に難しいです。大変なことだと思います。

何故なら、会社員には拘束時間があるから。それも一日の半分近くも。

この間にブログを更新できる環境があるならなんの問題もありません。どんどん書きましょうぜ!

でも多くの会社員は、会社拘束時間中にそのような自由時間は取れませんよね?僕自身も、普段は現場仕事なのでPCはもちろん身近に無いし、スマホすらなかなか触ることができないような環境です。

おまけに子育て真っ只中の身。帰宅後も、子供にご飯食べさせたりお風呂入れたりと、寝るまで自分の時間がなかなか取れない状況。

そこで僕の場合は、子供と一緒に夜は早寝、その代わりに朝は4時頃に起床し、自分の時間(ブログ更新)を無理矢理作っています。

出張その他、非常事態に備えて

それでもやはり、会社員というものはイレギュラーな事態が発生します。代表的なものに、出張がありますよね。出先で更新できるのなら問題ないですが、平常通りの活動ができなくなる可能性も高いです。

そんなときのために、ブログを自動投稿できるように、記事をストックさせておくことは大変重要だと思います。最低でも1週間分、すなわち7記事分くらいは。

時間がある時を見つけて、7記事くらい常に下書きがある状態を保っておきたいものです。非常時に、自動投稿するためにね。ストックがあると気が楽です。

ちなみに僕は現在、非常事態用に出せるストック記事が一つもありません。毎日崖っぷちです。これは精神衛生上、非常によろしくないです。

 

Twitterで交友を深め、ブログ更新の励みにするべし

記事投稿のモチベーションを高く保つことも非常に重要。

自分がなんのためにブログを書くのかにもよりますが(お金儲け・承認欲求・自己満足・交友を広げる等)、僕の場合、自分の書いた記事に対してなにかしらの反応を頂けると、モチベーションがかなりアップします。

コミュニケーションツールとして、昨今最も身近なツールといえば、Twitterではないでしょうかね。僕もTwitterを利用していますが、自分の書いた記事に対してコメントをもらえると、やっぱり物凄く嬉しい。(勿論嬉しくないコメントも中にはありますが)

記事更新のモチベーションを高く維持するためには、普段からTwitterで、フォロワーさんや他のユーザーの方と深い交流を築くのも大事なことなのかなと感じます。(Twitterでのやり取りが記事のネタにもなることもあるしね。)

ネットでもリアルでもコミュ障な僕に友達ができた件 #twitter
こんにちは、しろうめず@ShiroUmezです。 以前から何度かこのブログでも書いておりますが、僕は友達が少ないです。 いや、居ないわけではないんですよ?(必死)、0ではないんですけど、昔から友達を作るのが下手で下手で。 ...

 

ブログネタを切らさない

毎日更新を目標にするうえで一番大事なこと、それはブログネタを切らさないこと。

カメラ(スマホでOK)を常備する

いつどこに、どんなネタが潜んでるのか誰にもわかりません。本人にすらわかりません。決定的瞬間が潜んでるかもしれません。「お!?」っと思って写真を撮って残しておきたくなるものだって、ふいに現れたりするもの。

そんなとき、いつでもササっとカメラで撮影できるよう準備しておきましょう。

一眼レフカメラ初心者がキャノンEOS Kiss X7(ホワイト)・ダブルレンズキットを選んだ理由
こんにちは、しろうめず@ShiroUmezです。 今まで全く一眼レフ、というかカメラというものに興味を持ったことがなかった僕たち夫婦ですが、このたび、初めての一眼レフカメラを購入致しました。 そのカメラは【キャノンEOS...

一眼レフは綺麗な写真が撮影できますが、なにしろ大きいしかさばるし重いし、思い立った瞬間に撮影できるかどうかといえばなかなか難しい面もあります。

そんなわけで、ブログ用写真のことだけを考えるなら、コンデジ(コンパクトデジカメ)おすすめ。なければスマホ内臓カメラでも大丈夫。僕もよくこちらで撮影しています。

とにかくいつでも素早く写真がとれる状況を作っておくということは、毎日ブログ更新するうえで強い味方になってくれるはず。

人・場所・モノに興味を持ち、研究すべし

ブログネタを切らさないためには人や場所、モノに常に興味を持ち、熱心に研究することが大事。興味をもつということは最大の武器であると、この半年でひしひしと感じました。

というのも僕は、(特に他人に対し)周囲に関心や興味をあまり示さない性格。

自分がブログ運営に全く向いてない性格であると気付いてしまった件
今日は完全に雑記・雑感です。 プロブロガーであるイケハヤ氏のブログを読んで、自分に何が足りないのか、一点気付いたというお話。いや、そしてその足りないものが、ブログを運営していくうえで致命的なものであると気付いてしまったというお...

ブロガー向きでは無い性格だと思います。(だからこそ今、苦労しているんだろうなと自己分析。)

ネタを切らしたくなければいろんなことに興味を持ちましょう。【「めんどくさい」は禁句】を合言葉に!

 

記事公開をためらうな

毎日公開するのだったら、書いた記事の公開をためらっていてはいけません。

「うわー・・・今日の記事なにこれ?駄文だわー・・・。」と自分で思っても、下書きでやめてしまわないで思い切って公開する勇気が必要。

これは有名プロブロガーであるイケダハヤト氏も書籍にて述べられています。

100%の文章を出す必要はありません。50%の完成度を超えていたら、とりあえず出してしまいましょう。

【参考図書】

せっかく書いた文章なら、世に出さないと意味が無いと著者。発表するからこそ、文章術やブログ作成が上手になるというわけです。

あまりにも「これはマズい文章だな」と思うなら、とりあえず発表してから後日修正すればいいだけの話ですしね。とにかく公開してみましょう。

 

【まとめ】ブログを毎日更新する方法とコツとは?

というわけで、ブログの毎日更新を半年間続けてみてわかった、毎日更新の方法とコツをまとめてみました。

  • 最低7日分の下書き記事をストックしておく
  • Twitter等で交友関係を深め、コメントのやり取りでモチベを保つ
  • ブログネタを切らさない努力をする
  • 書いた記事はためらわずに公開しよう

箇条書きにするとこんなところでしょうか。

「ところでなぜ毎日更新にこだわるの?」「毎日更新しなければいけないの?」等の疑問については、またいつか書いてみようと思いますので、今日のところはとりあえずこんなところで。

以上、しろうめず@ShiroUmezでした。

ブログ運営
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
しろうめずをフォローする
考えるオヤジ

コメント

  1. […] なんだか“はてぶ”の記事に触発されて書き始めてみる。 […]